Seekerの屋根裏部屋

思考を整理していくブログ(仮)

パトリックジェーンの思考

こんにちは

今日はちょっとした考察になると思います。


パトリックジェーンとは海外ドラマ「THE MENTALIST」の主人公です。コンサルタントとして、警察に捜査協力をしている人です。


コンサルタントになった経緯は是非ドラマを見ていただければと思いますが、ジェーンは他の人とは違う、「穿ったものの見方」をよくします。
もちろん、もともとの才能だという見方もできますが、いまいち夢がないというか…(否定してるわけではありません)



そういった思考はどうしたらできるのかと日々考えてますが、エリクソン催眠療法(詳しくはまだわかってません)がわりと入ってるかなと思いました。
既存のものを新たに再解釈するというような考え方です。(間違ってたらコメントください)

もちろん他にも様々な要素はあるでしょうが、そんなことを思ったので書いた次第です。



今日は曖昧な考察になってしまいました。それでも「考える」という行為は人間として生まれたからにはやらないといけないと思ってます。



今日は以上です。

それでは

間違い探しを使った観察力の鍛え方

こんにちは

前回はアートを使った観察力の鍛え方を考えてみました。

今回は、「間違い探し」を使った鍛え方を話してみようと思います。


至ってシンプルです。

普通、間違い探しは正しい絵と間違った絵をキョロキョロ見比べて間違いを探しますよね?
この見比べるというのをやめるんです。


まず、正しい絵を観察し、できる限り覚えます。30秒くらいの時間制限を作った方がいいと思います。
その後、正しい絵を「見ないで」間違いを探すんです。

観察力は、記憶力、注意力とも関係すると言われているので、効果はあるんじゃないかと思います。

最初は簡単なやつがいいです。僕は難しめのやつでやって挫折しかけました。



今日は以上です。
それでは

観察力の鍛え方

こんにちは

今日は観察力の鍛え方について書いていこうと思います。

早速ですが、こんな本があります。

観察力を磨く 名画読解 (早川書房)

観察力を磨く 名画読解 (早川書房)


この本、観察力に関しての画期的な本だと感じます。
要約すると、「アートで観察力を鍛えよう!」という本です。


詳しい内容は実際読んでもらうとして、

「じゃあ観察力を鍛えるために美術館行くか」

とは、ならないと思います。




そこで、僕はアプリを使っています。


iPhoneはわかりませんが、Googleplayにはアートが収録されたアプリがいろいろあります。それを使って観察力を鍛えられるというわけです。

アートを観察できれば効果は変わらないと思いますし、実質お金はかかりません。(本代2500円くらい)

もしよければ試してみてください。


それでは

観察力の種類

こんにちは

今日は観察力について書いていこうと思います。

僕は観察力には基礎的な観察力と経験的な観察力があると考えてます。


・基礎的な観察力
文字通り基礎的な観察力です。すべての物事について、無視することなく意識的に認識できる力のことです。窓に反射している景色、仕草など、あるにも関わらず、無意識に無視、処理しているものがありますよね?それらを認識できる力はここにあると思っています。


・経験的な観察力
これは、基礎的な観察力を長い間積み上げてきたことによってできるその人独自のものです。どこに注目すればより効率的に情報が得られるか、どこを見てどこを見ないか、そういった実践によって得られた経験によって、より鋭くなった観察力です。


観察力をあげようと思ったらまず基礎的な観察力をあげることに集中するのがいいと思います。


そのあげかたはまた後日書こうと思います。

それでは

このブログの目的、内容

こんにちは!

今日は、このブログの目的をあげます。


話は変わりますが、僕はシャーロックホームズと海外ドラマ「THE MENTALIST」のパトリックジェーンが大好きです。そして、「自分もこんなスキルを身に付けたい!」と思いました。

二人に共通するのは、

・鋭い観察眼
・卓越した洞察力
・記憶力
・その他多岐にわたる知識 etc...

です。

これらを勉強してきましたが、いまいち自分の中で体系化ができてないと感じたので、ブログで思考の整理をしようというのが目的です。



もちろん、これらは道でいう「大通り」のようなもので横道にそれることもあると思います。根底にはこういう目的がある、というのを知っていただければと思います。

それでは

ブログを開設しました。

はじめまして、Seekerといいます。

このブログでは主に

・知識
・スキル
・たまに僕の考察

を取り上げていく予定です。

ブログ初心者なのでこれから変わっていくかもしれません。そこのところは臨機応変にいこうと思います。

これからよろしくお願いします。