Seekerの屋根裏部屋

思考を整理していくブログ(仮)

自分の意見をちょっぴり通りやすくするには

こんにちは 人は自分の意見を他人に言うときに、「~すべきだ。」、「~の方がいい。」とつい断言口調になってしまいます。 人には「反発性リアクタンス」というものがあって、なにかと反発、反抗しちゃうようにできてるんですよね。 「宿題やりなさい!」と…

リーディングの参考に「伝記」

こんにちは最近、ウォーレンバフェットの伝記「スノーボール」を読んでリーディングに使えると思ったのでその話を。 リーディングをする上で、「人生経験」というのは重要な要素のひとつだと感じます。そして、それを手軽に得られるのが「伝記」です。 これ…

イエスマンの末路 - 人間失格

こんにちは 今回、初めて「人間失格」をマンガで読みました。人間失格 (まんがで読破)作者: 太宰治,バラエティアートワークス出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2007/07/01メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 11回この商品を含むブログ (22件) を見…

今すぐお金の勉強をしましょう。

こんにちは今回は、今までとは全く趣旨の違う話をします。 皆さんはお金が好きですか? この質問には賛否あると思います。しかし、私たちがお金によって生きていることは事実ですし、なんと言おうとこの世界がお金で回っていくことに変わりありません。好き…

自分の心をマネジメントする

こんにちは あなたは自分の心を理解していますか?どんな人であれ、(そしてメンタリストは特に)自分の心の働きを理解し、柔軟に使うことは必要なスキルであると思います。 どんなときに気持ちが高ぶるのか、落ち込むのか、じゃあ落ち込んだあとの立ち直り方…

普段から知識を集めることの重要さ

こんにちは今日は雑学についてです。 普段から雑学や、知識を収集することは非常に重要なことです。知識というものはいつ役に立つかはわからないものの、必要な時が突然やってくるものです。雑学は自分を賢く見せてくれますし、話題としてもつかえます。 シ…

コールドリーディングの種類

こんにちは 今日はコールドリーディングの種類なついて話そうと思います。 そもそもコールドリーディングとは、相手に関しての情報なしに相手の個人的なデータをあてる「メソッド」や「スキル」のようなものです。このコールドリーディングにはふたつの種類…

おすすめの本

こんにちは今日は本を紹介しようかなと。・早速ですが一冊目[新装版]心を操る超プロ メンタリストになる!作者: サイモン・ウィンスロップ,DaiGo出版社/メーカー: ヒカルランド発売日: 2017/08/03メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る…

自分はどう見られているか?

こんにちは「自分の見せ方」は重要なスキルです。 自分を小さく見せたり、みずほらしいかっこうは相手に不信感、不快感を与えてしまいます。 相手によっては高慢な印象を与えないために敢えて自分をおとす必要もあるかもしれません。ですが、基本はどんなと…

自分を賢く見せるメンタリスト

こんにちは今回は「賢さ」についてのちょっとしたお話を。 このブログでは触れたことのあるメンタリスト必読の書「13steps to mentalism」ですが、読んでいくと、自分を賢く見せることに力を注いでいる印象が見受けられます。本の中には、一見メンタリズムと…

名言が持つ説得力

こんにちは今回は名言の持つ説得力について話したいと思います。 名言。非常に洗練された言葉で、深い意味を持つ言葉がほとんどで、なぜか心にスッと入ってくる不思議な力を持っています。ホームズしかり、パトリックジェーンしかり、彼らは時に名言をもって…

内向型人間はメンタリスト?

こんにちは今日は内向的な人に関して話そうと思います。煽り気味なタイトルはすいません。 皆さんは内向的ですか?僕は内向的です。 内省的で、一人の時間がないと少し息苦しくなってしまったり、人と話そうと思っても何を話せばいいかわからない。人と目が…

日本人が考えるメンタリスト像のズレ

こんにちは今回は"日本人のメンタリスト像のズレ"について考察していこうと思います。 あまりピンと来てない人もいるかもしれません。 さて、日本のメンタリストといえばだれでしょう? そう、メンタリストDaiGoさんですよね。ここで注意点があります。それ…

メンタリズムを学ぶにあたって

こんにちは今日は何も知らない人がメンタリズムを学ぶにあたってのアドバイスというか助言のようなものを書かせてもらおうかなと思います。ちなみに僕はメンタリストでも何でもなくて、勉強しはじめて一年くらいのぺーぺーです。 それでもこうしとけばよかっ…

パトリックジェーンの思考

こんにちは今日はちょっとした考察になると思います。 パトリックジェーンとは海外ドラマ「THE MENTALIST」の主人公です。コンサルタントとして、警察に捜査協力をしている人です。 コンサルタントになった経緯は是非ドラマを見ていただければと思いますが、…

間違い探しを使った観察力の鍛え方

こんにちは前回はアートを使った観察力の鍛え方を考えてみました。今回は、「間違い探し」を使った鍛え方を話してみようと思います。 至ってシンプルです。普通、間違い探しは正しい絵と間違った絵をキョロキョロ見比べて間違いを探しますよね? この見比べ…

観察力の鍛え方

こんにちは今日は観察力の鍛え方について書いていこうと思います。早速ですが、こんな本があります。観察力を磨く 名画読解 (早川書房)作者: エイミーEハーマン出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2016/10/15メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る …

観察力の種類

こんにちは今日は観察力について書いていこうと思います。僕は観察力には基礎的な観察力と経験的な観察力があると考えてます。 ・基礎的な観察力 文字通り基礎的な観察力です。すべての物事について、無視することなく意識的に認識できる力のことです。窓に…

このブログの目的、内容

こんにちは!今日は、このブログの目的をあげます。 話は変わりますが、僕はシャーロックホームズと海外ドラマ「THE MENTALIST」のパトリックジェーンが大好きです。そして、「自分もこんなスキルを身に付けたい!」と思いました。二人に共通するのは、・鋭…

ブログを開設しました。

はじめまして、Seekerといいます。このブログでは主に・知識 ・スキル ・たまに僕の考察を取り上げていく予定です。ブログ初心者なのでこれから変わっていくかもしれません。そこのところは臨機応変にいこうと思います。これからよろしくお願いします。